top of page
ロゴ2022.png

竹内 聖の個人事務所

OFFICE SAINTの

ポートフォリオサイトです。

まだ制作途中の暫定版で恐縮です。

お仕事の依頼やご相談は

saint2098@gmail.comまでご連絡ください。

20240220205021.png

提供サービス:

DX/ITコンサルティング・マーケティングコンサルティング・SNSマーケティング・SP(販売促進)コンサルティング

Webディレクション・Webマーケティング・UX/UI設計

検索エンジン対策・薬機法対策コンサルティング

講演講師(プレゼンテーションスキル/アートマネージメント/キャリアデザイン/各種デザインアプリケーション)

ホームページ制作・ECサイト制作・予約サイト制作・オウンドメディアサイト制作・ランディングページ制作

グラフィックデザイン・写真撮影・動画撮影編集・コピーライティング
アプリケーション開発設計

​ホームページ運用代行・保守

WixSite
ja-JP_icon_large.png

Wix  Web WORKS

Wixを使ったサイト制作

英国ロンドンにて10年デザイン事務所を自営していました。海外向けサイト(英語・スペイン語・フランス語・イタリア語)でお困りの方はご相談ください。

また、欧米でのビジネスを検討中の方は法人設立や商慣習などアドバイスやコーディネータのご紹介も可能です。

主にWixエディターを使用したサイトの制作をリーズナブルな価格で提供しています。

私は制作前のインタビューに重点をおいています。「ユーザーのニーズ」と「サイトの目的」を明確にしてクライアントと共有する事がサイト制作おいて最も重要な事だと思っています。

​コーディングではなくその部分に時間を割くことができるWixは優れたツールです。

Wix STUDIOでの制作を希望され、Wix STUDIOを使う必然性がある場合はWix STUDIOでの制作も承っております。

​※画像クリックすると実際のサイトへ移動します。

otherWebSite

Other Web
WORKS

Wix以外のサイト制作

最近はWixでの制作がメインですが、サイトの機能や規模に合わせてHTMLとCSSでの制作やWordpressやBiND・Shopify・EC QUBEなどを使用したサイト制作やBASEなどの制作代行も行います。

​大学ではWebマーケティング・Webプロデュース・UI・UXの教鞭をとっていたので制作が絡まない案件のお手伝いも行います。

GraphicDesign

Graphic Design WORKS

ロゴ・マークの作成、イラストレーション、フライヤー〜パンフレットのデザインなど幅広く対応します。
​見本のフライヤーで使用のイラストもすべて本人の制作です。

​販促企画・マーケティング立案も。

​グラフィックデザイン

PhotoWorks

Photo WORKS

商業写真

商業写真の作例です。

​物撮りからポートレイト・グラビア撮影・宣材撮影・建築写真までほとんどのジャンルでの撮影を行うことが出来ます。半日拘束(4時間)・一日拘束(8時間)でカット数制限なしで撮影承ります。料金はお問い合わせ下さい。

Education

Education Ondemand
オンデマンド授業

コロナ感染症の期間に私が講義を行っていた演劇専攻の大学の宣伝美術のオンデマンド授業の為に作成したサイトです。

photoshopとIllustratorを使って公演のフライヤー作成を学びます。写真編集の基礎から合成・印刷データの作成やイラストレーターを使ったロゴ作成やトレース、レイアウトまで学ぶことが出来ます。学びたい方は自由に動画をご覧になっていただいても構いませんが、ユーザー登録頂ければ質問にもお答えします。とりあえず現時点では無料で公開しています。パスワードは「senbi」です。
​突然非公開にする可能性もありますのでその場合はあしからず。登録されている方はその場合はごれんらくください。視聴が出来るようにします。

20240220200258.png
Profile

profile

デザイン制作関係

グラフィックデザイン、建築設計

マーケティング、販促企画

ホームページ制作

写真撮影

3DCG

 

IT関連

コンサルティング、マーケティング,プロジェクトマネージメント

技術検証、マニュアル制作

システム設計など

ビジネスモデル構築コンサルティング

DB開発 SQL、Filemaker、他

OS  Windows,Mac OS , UNIX, AS400

教育 講義可能科目

情報デザイン学
ブランディング、広告理論
グラフィックデザイン
イラストレーション
DTP
広告マーケティング
空間デザイン、
店舗住宅設計デザイン

ウェブ・マーケティング
ウェブ・ディレクション、プロデュース
ウェブ・デザイン
ウェブ制作(HTML、CSS、CMS)

POPカルチャー論
コンテンツ学
コンテンツプロデュース
コンテンツ・マネージメント
アニメーション制作
キャラクター制作
映像表現
3Dグラフィックス
演劇宣伝美術・制作
アート・マネージメント

プレゼンテーションスキル
キャリアデザイン
ファシリテーションスキル
メディアリテラシー
ロジカルシンキング
ラテラルシンキング
ITリテラシー
UX理論を使ったweb/システムプロデュース

 

職歴

1976-1979    有限会社DOC (浜松市)
ポジション:    グラフィック・デザイン部門 チーフデザイナー

 

1979-1987    有限会社C.M.デザイン(浜松市)
ポジション:    グラフィック・デザイン部門 チーフデザイナー(1979-1983)

ポジション:    代表取締役社長 (1983-1987)
 

業績:        

=日本語コンピュータソフトウェアのパッケージデザイン多数。
=数多くの企業(主にコンピュータ関係)の新聞、雑誌広告の企画・制作。
=コンピュータグラフィックスを使用した企業向け販売促進CD ROM、展示会用アニメーション多数制作。

 

クライアント:    

Canon Sales Corporation, Marubeni Corporation, 
YAMAHA Corporation, etc.
 

1987-1994    有限会社竹内聖デザイン事務所(浜松)設立
資本金500万円 従業員数5名
ポジション:    代表取締役社長

 

業績:        

=コンピュータグラフィックスを使用した企業向け販売促進CD ROM、

販売促進アニメーション多数制作。
=3Dソフトウェアの開発
=マックエキスポなど、コンピュータ展示会に出展する企業向け企画立案、コンサルテーション。
=コンピュータに関する豊富な知識を生かしたハードウェア、ソフトウェアの販売と、販売後のトレーニング。

 

クライアント:    

ALC Press, Canon Sales Corporation, Hamamatsu Hospital, Marubeni Corporation, National Cancer Center Research Institute, 
YAMAHA Corporation, Victor Company of Japan Limited, etc.

 

1991-1994    (株)タスクフォースコンピュータコンサルティング(浜松)設立
有限会社竹内聖デザイン事務所のコンピュータ部門として同社を設立。
グラフィックデザイン業務は、有限会社竹内聖デザイン事務所で継続。

資本金一千万円 従業員数8名
ポジション:    代表取締役社長

 

業績:

=アップル マッキントッシュコンピュータの優秀販売店として、日本全国で常時20位以内の売り上げ。
=Mac Mastersの認定を受ける。
=コンピュータを販売する企業のセールススタッフ、システムエンジニア向けセミナーの講師。

 

クライアント:

Canon Sales Corporation, Kanto Electronics Corporation, 
Sharp System Product Inc.

1992    株式会社タスクフォースコンピュータコンサルティング 東京ブランチ設立

 

1993-1994    浜松職業訓練大学 コンピュータグラフィックデザイン科講師

 

1994 12月    イメージクエストシステムリミテッド設立(英国 ロンドン)
       英国法人登録番号 3000571
ポジション:    代表取締役社長 (1995-1999)

 

業績:        

=ヨーロッパにおいて、日本語ソフトウエアの販売と、販売後のサポートサービスを行う。
=リエゾンと呼ばれる日本語 BBSの普及を促進し、ヨーロッパと日本の企業間の相互交流につとめる。
=日本語インターネット、ホームページ企画、制作。
=数多くの企業(主にコンピュータ関係)の新聞、雑誌広告の企画・制作。

 

クライアント:  

Bank of Tokyo-Mitsubishi(UK) Limited, 
Creative Tours Limited(JAL Group),
Euro Creative Tours Limited(JAL Group) 
Daiwa Europe Limited, 
Fuji International Productions UK Limited, 
Fujisankei Communications International Inc, 
Hakuhodo UK Ltd,
ISETAN London, 
Japan Airlines, 
JETRO, 
Japan Ship Centre(JETRO),
KDD Europe Limited, 
KIRIN Brewery Company Ltd, 
Miki Travel Limited, 
Nihon Keizai Simbun Europe Limited, 
NHK Japan Broadcasting Corp., 
NTT Europe Limited, 
Telecomet International Ltd(KDD Group), 
The Japan Foundation London Office,
など

 

1998年7月    ロンドンのSato Graphics(印刷会社)と業務合併。

1999年11月    一身上の都合により退社
       
2000年3月    日本帰国
3月-9月    丸紅ソリューション株式会社(東京) 嘱託ECプロジェクト担当
         株式会社ミズ(大阪)顧問 インターネット部門立ち上げ

 

2000年10月〜米国Firstlight Communications社日本法人設立準備室代表
 

2001年7月    博報堂関西ITソリューション開発室コンサルティング
            博報堂、関西電力、神戸新聞共同プロジェクト「関西どっとコム」
            コンサルタント、システムインテグレータとして参加
2001年8月〜    株式会社丸紅 IT事業部 総合コンサルティング
2002年3月    丸紅大阪本社内に事務所
       財団法人イメージ情報科学研究所 MC3運営委員
2003年3月    株式会社DINA JAPAN設立 代表取締役就任
        コンテンツマネージメント業務立ち上げ
2005年3月    株式会社DINA JAPAN設立 代表取締役退任

 

2005年4月    玉川大学芸術学部ビジュアルアーツ学科 講師
-2020年3月    玉川大学芸術学部パフォーミングアーツ学科 講師


2005年4月    ビィーフリーソフト株式会社 顧問就任
2006年6月    ビィーフリーソフト株式会社 顧問退任
2006年7月    株式会社高橋硝子 顧問就任
2007年4月    デジタルハリウッド大学 客員教授就任

 -2015年3月


2008年〜2010    フランチャイズパートナー株式会社コンサルティング


2013年4月〜    桐朋学園短期大学ステージクリエイト科 非常勤講師
 -2022年5月
2013年〜2018    神戸e-薬局コンサルティング
2010年〜    有限会社ASAP チーフデザイナー/ディレクター
2017年〜2019    株式会社Vancraft(広告代理店) 顧問

 

2022年        玉川学園大学/桐朋学園短期大学 定年退職
 

bottom of page